今年の盆休みは全国的に雨模様><
多くの帰省客、観光客の足に多大な影響を与えた様だ。
また、山や海の事故も例年以上に多かったと聞く。
そんな中、オフローダーにとってショッキングなニュースが飛び込んできた。
8月16日(土)正午過ぎ、長野県下諏訪町社の山林をオフロードバイクで走っていた女性の胸部に木の枝が刺さり、死亡した。
亡くなったのは神戸市の会社員で、関西方面のバイク仲間5人と一緒に訪れ、先頭を走っていた。
死因は失血死で、道の脇に生えた木の枝が刺さった後、転倒したとみて事故原因を調べている。
このニュースに関してネット上では「プロテクターは付けていたのだろうか?」「スピードの出し過ぎでは?」との議論が交わされている。
オフローダーなら真っ先にプロテクター装着有無が気になるところ。
だが仮にプロテクターを装着していたら死に至ることはなかったのだろうか?
プロテクターの種類も色々あるし、フルガードタイプであっても防御しきれない箇所もある(脇腹など)
完璧に見えるフルフェイスヘルメットであっても首や喉は無防備だし、ゴーグルにしても鋭い枝がものすごい勢いで刺されば(ry
(自分はフルフェイスでアゴを4針縫うケガを負ったことがある><;)
腕や足でも太い血管が損傷すれば失血死に至る可能性もあるし・・・
スピードの出し過ぎ云々は当時の状況が分からないので何とも言えないが、ゆっくり走っていれば防げたであろう事故事例は多いのでスピードはセーブするが吉。
ゆっくり走っていても転んで地面から突き出た枝などに刺さる可能性もあるが・・・
とにかく体むき出し状態のライダーは常に危険に晒されていると言うことを肝に銘じねばなるまい。
いずれにしても亡くなった方のご冥福をお祈りする(-_-
さて、個人的にオンオフ問わず
「道路は生き物」と思っている。
常に状況が変化してあたかも蠢いているみたいだからだ。
オンは、刻々と変化する歩行者、自転車、車の動き、信号などに対応しなくてはならない。
最近は逆走、信号無視、ウインカーを出さない車も多いので予測不能・・・
オフは、路面状況、対向車、突如現れる野生動物などに対応しなくてはならない。
また、突然襲ってくるガケ崩れや鉄砲水は致命的・・・
オンは主に
「意志を持った人間」が相手、オフは主に
「偉大なる自然」が相手と言ったところか(天候の影響を受けるのは共通)
結局何が言いたいのか?
ズバリ、
安全第一
その為には
KY(危険予知)も大事(臆病なくらいが丁度良い)
キーワードは勝手に考えた
5S
Self contorol(セルフコントロール)
自己制御(主に心の・・・一番大事かも)
Security contorol(セキュリティコントロール)
予防・予知・安全管理(金で買える安全含む)
Speed contorol(スピードコントロール)
速度制御(制御不能に陥らない)
Survival(サバイバル)
生き残る意識、諦めない気持ち(下準備は十分に)
Support(サポート)
情報交換、注意喚起、現場で支え合う(日頃から信頼関係を築いておく)
こうやって書いてみたら、バイク以外でも大事そうな気がw
PR
COMMENT
おひさしb
・・・隊長すいません。COSさんお久しぶり!
ついにこのブログを発見してしまいました。
林道の死亡事故といえば去年も静岡で胸を打って亡くなった人がいましたね。私はバイクに限らず
1 ケガしない・させない。2 人に迷惑をかけない
が大事だと思っています。一般道(林道含む)で速い遅いとか何キロ出したかとか言っている人をみると飲酒運転や万引きを自慢しているのと変わらないと感じます。
ではお互いこれからも安全第一でバイクその他ライフを!
鰤ですb
ろくべ隊長チックな挨拶・・・一瞬混乱しましたw
お久しぶりですね、YASさ~んお変わりありませんか?
ブログ発見の上、コメント感謝です^v^
林道って意外と死亡事故多いんですよね。
九州のどっかではシカを追いかけてたら崖から落ちて亡くなったとか><;
YASさ~んのおっしゃる通りだと思ってます。
私も林道はコワくて飛ばせません。
何があるか分かりませんからね><
林道は走りに行くと言うよりも、走らせてもらう的な姿勢で行くべきだと思ってます。
人間は住宅地に野生動物が来たら追っ払ってますが、野生動物にとってお山が住宅地ですからね(野生動物は人間を追っ払うことなんてしませんが)
少し話しが逸れるかもですが、最近は自然を甘く見たレジャー客の事故が多い様に思います。
これはマズいな・・・と感じたら即撤収する気持ちがないと自然とは付き合えないと思ってます。
お互い自然には畏怖の念を持って接し、周りに迷惑を掛けずまったりと楽しみたいですね♪
また機会がありましたらスィーツパーティーもやりましょう(^v^♪
お久しぶりです
おはようございます(^^
貴重なコメを頂いていたにもかかわらず、昨年末から忙しかったのでブログを見れてませんでした。
申し訳けありません。
頂いたコメは愛称が記載されておりましたので現状、非表示としておきますが、つきかげさんの思いと無念さがひしひしと伝わってきました。
改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。
そして、私たちも今まで以上に安全第一、マナーとルールを守っていかなければならないと感じました。
コメありがとうございました。